ドクターブログBLOG
!?なんだこの写真は by阿部Dr
2016.07.20
形成外科 阿部周策dr
吸い玉って知ってますか?
Cuppingとも言われるようです。
やっていることはシンプルで、空気の温度による体積変化を利用して局所の皮膚に陰圧をかけているだけなのです。
健康な人が受けてもおもしろくもなんともないのかもしれませんが、悪いところがあるとこんな感じになるみたいです。。。
他の○は淡いのに、一部DVのような跡がありますよね。(右上に見えるのが背骨で、左下にあるのが右腕です。鏡越しなので。)
ただ吸引しているだけなのにこんな違いが出るのは本当に不思議なのですが、私の場合、症状とぴったり一致していて眉唾ものとは思えませんでした。
吸い玉はカテゴリとしては代替医療と総称されるグループに入れられることが多いと思います。
代替医療についてはサイモン・シンの「代替医療解剖」で詳しく分析されていますが(完全に脱線ですがサイモン・シンの「暗号解読」もとてもおもしろいですよ。興味持てない人にとってはサッパリかもですが…)、その中では一応エビデンス(≒科学的根拠)がないという結論を出されています。
私の場合、吸い玉と同時に整体も受けたので吸い玉自体による純粋な治療効果についてはなんとも言えないのですが、これだけ視覚的にあざやかだと、「検査」としては十分使えるものなんじゃないのかなと思わずにはいられません。(つづく)
浄水皮ふ科クリニックHP http://josui-hifuka-clinic.com/
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
14:00~16:30 | ○ | - | ○ | ★ | ○ | ★ | - |
【火曜・木曜】 ~19:30 【金曜】 ~18:30 |
- | ★ 18:00~ |
- | ★ | ○ | - | - |
○ ・・・ 皮膚科 ★ ・・・ 形成外科
休診日:日曜・祝日
・形成外科は予約優先制です。急患の方はこの限りではありません。
・美容皮膚科は完全予約制です。不定休がございますので、事前にインターネット又はお電話にてご予約をお願いいたします。