ブログBLOG
巻き爪治療~リネイルマイスターのご紹介✏️
2025.07.08
こんにちは!
日増しに暑くなってまいりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか☀️
「巻き爪が痛くて歩くのがつらい…」そんな経験はありませんか?
当院にも巻き爪でお悩みの方がたくさん来られています🏥
今日は、そんな方におすすめしている巻き爪矯正法「 リネイルマイスター(巻き爪マイスター+リネイルゲル)」 についてご紹介します🧐
🤔巻き爪マイスターってどんな治療?
巻き爪を矯正するための医療機器で、 コイルばねに超弾性合金ワイヤが内蔵されており、 爪の両端に引っ掛けることで少しずつ爪を広げ矯正していきます。
洗い流した直後から爪の硬化が始まるため、 巻き爪マイスターで矯正した形を保ったまま硬化します。
🤔リネイルゲルとは?
爪のケラチン結合を一時的に緩めて爪を柔らかくし、 巻き爪マイスターと併用することで、 矯正効果を高め治療期間を短縮できます。
当院では、 この2つを併用しリネイルマイスターとして治療を行っております😎
治療の流れとしては巻き爪マイスターを装着した爪にリネイルゲル を塗布し、テープで保護します。
塗布から24時間後に、 ご自宅でテープを外してリネイルゲルを洗い流します。その後、 矯正器具を24時間装着したまま過ごしていただき、 1ヶ月後に再診して頂くという流れになります。
通常、装着中は痛みもなく、 水泳や正座を除いて普段通りの生活が可能です
☘️費用・治療期間☘️
初回 リネイルマイスター1爪:15,400円
再診料1爪:2,200円
期間 1ヶ月程度(経過によって異なります)
・治療期間中は、1ヶ月に1回経過診察を行います。
・再診時はメンテナンス代が必要になります。
リネイルマイスターは巻き爪の根本原因を治すものではないため、 矯正器具を外したあと、 歩き方やライフスタイルなどによって再発することがあります😣
そのため、歩き方や靴の選び方など生活面でのケアも大切です😊
リネイルマイスター治療をご希望の場合は、 装着できるかどうか爪の状態を確認させていただいておりますので 、まずは皮膚科でご相談ください🤗

日増しに暑くなってまいりましたが、
「巻き爪が痛くて歩くのがつらい…」そんな経験はありませんか?
当院にも巻き爪でお悩みの方がたくさん来られています🏥
今日は、そんな方におすすめしている巻き爪矯正法「
🤔巻き爪マイスターってどんな治療?
巻き爪を矯正するための医療機器で、
洗い流した直後から爪の硬化が始まるため、
🤔リネイルゲルとは?
爪のケラチン結合を一時的に緩めて爪を柔らかくし、
当院では、
治療の流れとしては巻き爪マイスターを装着した爪にリネイルゲル
塗布から24時間後に、
通常、装着中は痛みもなく、
☘️費用・治療期間☘️
初回 リネイルマイスター1爪:15,400円
再診料1爪:2,200円
期間 1ヶ月程度(経過によって異なります)
・治療期間中は、1ヶ月に1回経過診察を行います。
・再診時はメンテナンス代が必要になります。
リネイルマイスターは巻き爪の根本原因を治すものではないため、
そのため、歩き方や靴の選び方など生活面でのケアも大切です😊
リネイルマイスター治療をご希望の場合は、


受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:00~16:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ★ | - |
【火曜】 ~19:30 【金曜】 ~18:30 |
- | ★ 18:00~ |
- | - | ○ | - | - |
○ ・・・ 皮膚科 ★ ・・・ 形成外科
休診日:木曜・日曜・祝日
・美容皮膚科・形成外科は完全予約制です。
・美容皮膚科は不定休です。事前にインターネット又はお電話にてご予約をお願いします。
・形成外科は事前にお電話又は院内でのご予約をお願いします。
急患対応や、やむを得ない事情により、予約当日に変更やキャンセルをお願いすることがございますのでご了承ください。また、ご予約のお時間は診療開始時間とは限りません。
当院の医師診療案内はコチラです。診療案内リンク